リフォームの動機 「夢を描いて、想いを膨らませる」
リフォームを考える動機としては、家の老朽化や設備の不具合・性能の向上、ライフスタイル変更等があげられます。設備に関しては修繕するのか、入れ替えをするのかが検討材料になりますが、家全体やライフスタイル変更に伴うリフォームとなると、まず何から手をつけていいのかが分からない事が多いようです。まず、リフォームをして何を変えたいのか・・「広いリビングで家族とゆったり過ごしたい」「オープンキッチンで好きなお料理を楽しみたい」「子供部屋がそろそろ欲しい」等の『こんな風に暮らしたい!』という想いを色々、膨らませてみてください。気に入ったインテリア雑誌の切り抜きを集めておくのもいいと思います。次にその想いを比較して、優先順位をつけてみましょう。実際にプラン・見積りの段階になった際の取捨選択基準となります。
業者の選定 「ベストパートナーを見つける」
リフォームは営業~プラン~設計~施工という流れがスムーズで、それぞれの人の顔が見える事がとても大切です。どんな人が設計して、どんな職人さん達が造ってくれるのかが分かると安心です。そして自分と感性が近く、「話を理解してくれるな」と思える人を選びましょう。打ち合わせ時の「伝わってるのかな?」のイライラが解消され、よりよいものが出来上がります。
打ち合わせ 「プランを練り、予算を確定する」
現地調査・お客様からのヒアリングでご希望をお伺いした後、プランご提案と概算お見積りをお出しします。それを基に修正、イメージの共有をしながらお打ち合わせを重ねていきます。出来上がりのイメージスケッチや内装材のサンプル等を利用し、リフォーム後の暮らしをシミュレーションしてみましょう。プランと見積り金額にご納得頂けましたら、細部のお打ち合わせに進むための‘仮契約’を結びます。その後の打ち合わせでは、細かい寸法を決めたり、ショールームで実際に設備の使い勝手を確かめたりして、本契約に進んでいきます。
ご契約 「最終確認は丁寧・慎重に」
最終決定した「見積書・平面図・展開図・商品仕様書・工程表」等を契約書とセットにして2部作成、契約させて頂きます。契約書は(財)住宅リフォーム・紛争処理センターの書式に準じたものを使用しています。工事着工前には、近隣への挨拶回りやマンションの場合は管理組合への工事届け出書類の提出等を行います。ご契約後の変更は原則として出来ませんが、色の変更や棚板の枚数等可能なものもあります。
施工 「職人さん達との密な連携で」
工事に際してはまず、傷防止の為にマンション共用部やお部屋内に養生材を設置します。 解体後、細部の納まりについて現場で職人さん達と打ち合わせしながら、工事を進めていきます。図面通りに仕上がっているかはもちろん、お手持ちの家具や家電がきちんと入るかどうかの寸法確認や日々の伝達事項も毎日、現場で確認していきます。 工事中に万が一事故があった場合は、弊社と弊社加入の工事保険にて対応致しますのでご安心ください。
お引き渡し 「夢が実現!」
リフォームで生まれ変わったお部屋の完成です!気になるところのチェック、設備機器の使用方法をご説明して、リフォーム箇所の保証書をお渡ししたらお引き渡し完了となります。最後にご一緒に記念撮影をさせて頂いたり・・・みんな笑顔で迎えられるこのときがなにより幸せな瞬間です。工事後のアフターフォローは最長10年です。(工事内容によって異なります。)何かお困りごとがあった時には、すぐ駆けつけます!これからも末永いお付き合いができますこと、スタッフ一同願っています!